書き言葉は標準語だけどつっこんじゃいやん
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の中ではいまだ「はっじっめってのアコム~」のイメージでストップしている小野真弓の熱愛報道を知って、お相手の八神蓮を全然知らないのでどんな人?というわけでブログとかいろんなとこを見てたんですが・・・
ファンってのは常に何かと戦ってないとファンでいられないのかな?
今回の熱愛報道だったり、アンチ(こういう人ってほんとに暇人ですね)だったり、純粋な批判だったり、そういうものを敵に回しておいて「それでも好きです」とか「それでも応援してます」とか言わないといけないのかな?って純粋に思っちゃいました。
ニュートラルなものや否定的なもの、そういうものが無くても無理矢理そういう存在を作って、「好き(ファン)」という自分の立ち位置を相対的にしか表現できないのってどこか悲しく映ります。
恋愛でも、絆の愛でも、芸能人やミュージシャンのファンでも、「好き」って感情そのものが軸なんじゃないかな?って思うんですけどね。
こんなこと書くと私もアンチ扱いされちゃうんでしょうか(笑)
ファンってのは常に何かと戦ってないとファンでいられないのかな?
今回の熱愛報道だったり、アンチ(こういう人ってほんとに暇人ですね)だったり、純粋な批判だったり、そういうものを敵に回しておいて「それでも好きです」とか「それでも応援してます」とか言わないといけないのかな?って純粋に思っちゃいました。
ニュートラルなものや否定的なもの、そういうものが無くても無理矢理そういう存在を作って、「好き(ファン)」という自分の立ち位置を相対的にしか表現できないのってどこか悲しく映ります。
恋愛でも、絆の愛でも、芸能人やミュージシャンのファンでも、「好き」って感情そのものが軸なんじゃないかな?って思うんですけどね。
こんなこと書くと私もアンチ扱いされちゃうんでしょうか(笑)
PR
今日は雷雨がすごくてスカパー!が受信障害で見れないので、昨日録画しておいた「イロモネア」を見てました。ネタを楽しむというよりは難題に立ち向かう芸人の姿を見て楽しむという感じの番組ですね。レギュラーになる前からずっと見てきました。
まあ客席審査員のなかに全然笑わない人が大抵一人は紛れ込んでるもので「何で笑ってやらんねん!」とむかついたりすることもあるんですが、それよりも困るのは一目ぼれ。芸人見ずにあの狭いワイプのひとつをずーっと見てしまうこともあります。もうしょっちゅうです。胸が苦しくなることだってあるもん。しかたないもん。
まあ客席審査員のなかに全然笑わない人が大抵一人は紛れ込んでるもので「何で笑ってやらんねん!」とむかついたりすることもあるんですが、それよりも困るのは一目ぼれ。芸人見ずにあの狭いワイプのひとつをずーっと見てしまうこともあります。もうしょっちゅうです。胸が苦しくなることだってあるもん。しかたないもん。
最新記事
(09/18)
(09/09)
(09/07)
(08/06)
(04/21)
(03/24)
(03/16)
(03/16)
(02/15)
(02/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
SNS
最新コメント
[12/03 なみさん]
[12/01 りょう]
[09/13 NONAME]
[09/06 ただの庶民]
[08/11 NONAME]
[08/06 みかん]
[07/26 ミミ]
[07/25 まあくん]
[07/25 ミミ]
[07/24 大阪人]
アーカイブ
プロフィール
HN:
まあくん
性別:
男性
自己紹介:
なにげなく関西人です。
カウンター
アクセス解析